伊万里湾に浮かぶ松浦・福島。四季が織り成す自然の美をお楽しみください。
伊万里湾に浮かぶ松浦・福島。四季が織り成す自然の美をお楽しみください。
空室検索
夕日と棚田の絶景「土谷棚田」
海岸から標高120mの高さまで、平均傾斜角15度で競り上がる400枚の棚田に、浮かぶ島影、行き交う船、そして沈む夕陽。
日本の棚田百選の中でも指折りの棚田と言われています。
9月にはろうそくの火が棚田を照らす「土谷棚田の火祭り」が行われ、多くの人が訪れます。
【つばき荘から土谷棚田まで車で約10分】
真っ赤に染まる「椿群生林」
つばき荘の名前の由来ともなっている「椿」。
福島は5万本以上の藪ツバキが自生する約7ヘクタールもの群生林があり、日本最大級と言われています。
2月から3月にかけて美しい赤い花を咲かせることから、通称ツバキ島とも言われています。
【つばき荘から椿群生林まで車で約15分】
住所:長崎県松浦市福島町鍋串免1074番地
お問い合せTEL:0956-72-1111(松浦市役所 食と観光のまち推進課 観光物産係)
大山公園から望むイロハ島
大小48個の島々からなるイロハ島。
その美しさに弘法大師が筆を投げた、という伝説も残る絶景です。
【つばき荘から大山公園まで車で約10分】
住所:長崎県松浦市福島町端免
お問い合せTEL:0955-47-3111
鷹島肥前大橋
橋長1,251mの無料で渡る事ができる斜張橋。
橋を渡ると700余年前に元冠の舞台となった鷹島へとつながります。
住所:佐賀県唐津市肥前町~長崎県松浦市鷹島町
歴史民族資料館
先祖が残した貴重な資料を収集、保存、調査研究を行い、合わせて一般公開してあります。
休館日は毎週月曜日、祝祭日と年末年始。
開館時間は午前10時から午後5時まで。
住所:長崎県松浦市福島町塩浜免2993番地88
お問い合せTEL:0955-47-2006
唐津方面
<車で約40~50分>
<車で約40~50分>
唐津城
東西に伸びる松原が両翼を広げた鶴のように見えることから、別名「舞鶴城」ともよばれている唐津のシンボル。
2017年にリニューアルした天守閣からは玄界灘、松浦潟など美しい景色を眺めることができます。
伊万里方面
<車で約30分>
<車で約30分>
佐世保方面
<車で約1時間>
<車で約1時間>